メモリー1.始まり編~FXとの出会い

xmb
メモリー

私がFXを始めるきっかけから現在までのことを、メモリーという題名で書かせていただきます。

結構な数の記事に渡ってしまいそうですがどうか気長に読んでいただければと思います。。

始まりはEAの紹介


3年前に知人から自動売買ツールのEAをやらないかと言われたことが始まりでした。
※もちろん巷に山ほどある詐欺のものではなく、EAの中でも1、2の人気のナンピンマーチンの有名なやつです。

予め言っておきますが、このサイトはEAを勧めたり、プレゼントする事は一切ありません。

やったからこそ思いますが、むしろ人の作ったEAは非推奨で、私はシステムトレードはあくまで自分の検証ツール兼、自分専用のEAです。

どのような親しい人にも渡す気はありません。何はともあれ怪しいEAを渡すようなサイトではないとご理解頂き、読み進めて頂ければと思います。

この出来事が無ければFXなんて興味の欠片もなかったし、まさかゆくゆくは裁量やEAまで作るなんて思いもしませんでした。

ナンピン?マーチン?全てが意味不明で、実際にあなたがやってみてよかったらやってみると言い人柱をお願いしました。

それから2週間程して、実際の口座を見せてもらったところ。。なんと3万ほど増えているじゃないですか!

ここで興味を持ったので、画面を見ながら色々説明をしてもらいました。しかし、、本当に何を言ってるかわかりません。専用用語のオンパレードです。

しかし実際に目の前で自動でトレードされてることや、増えた内容を見せてもらい、もう考えてもしかたないかと思いやることにしました。

新しいことにチャレンジするとき

良いことか悪いことかはわかりませんが、新しいことにチャレンジするときに悩めば悩むほど、相談すればするほど、リスクの部分ばかりが目につくようになりやらない事が非常に多くなりますので、調べ倒しはするのですが、明らかなリスクしかない場合以外はやってみるようするのが私の考え方です。

EAについての注意

皆さんEAはほんとに詐欺も多いので気をつけてくださいね。喫茶店で仕事をしてるとまさに横で大学生みたいな男の子二人がかなーーーーーり怪しい人にEA+ねずみ講のようなものの説明を受けていることがよくあります。

EAは本当に欲しければ自分で作るしかありません。有償無償限らず配られてるものには良い悪い問わず必ず理由があります。

もちろん私の最初に利用したEAもリスク管理をしっかりすれば稼げるものです。しかしFXの経験がある程度あることが前提ですし、欲のコントロールも必要なので仕組み的に続けるのは難しかったです。

ということで私もFX口座開設→VPSサーバー登録→EA設置→稼働を開始しました。

このときは30万の原資で始めました。
ナンピンマーチンの性質上最低でも20万は入れるとのことだったのと、指標等で危機的状況になった際にゼロカットされてしまうということで多めに入れました。

証拠金維持率は特に注意!わからないことは調べる癖を

ゼロカットとは口座の証拠金の維持率が一定以下になると0にしてくれるものです。詳しくはググってください。口座によっては追証等もありますので、何度も言いますが徹底的に調べてください。しかしそれで怖くなってもしかたないので、デモ口座でも最小ロットでも挑戦することも意識したほうがよいかと思います。

なんでもかんでもググって覚えたので、意味不明な言葉は是非ググってググって、更に体験して叩き込むのがいいのかもしれません!

しばらくの期間EAは絶好調

凄く端折りますが結果的に2ヶ月程で+20万になりました。
※この時点ではまだ裁量には興味がなかったのですが、EAを切る切らないの判断のために指標や用心発言には結構詳しくなりだしましたw

このペースでいけばこうこうこうなってとんでもないことになるじゃないか!と震えましたし、他と違うことをやっている気持ちになりとても楽しかったですw

思い出すとよかったポイント

指標や用心発言、こういうの今まで生きてきて知りもしなかったことや、ドル円がいくらですとかのニュースも意味すらわからない。そもそも意味を考えもしない=無関心
でした。円安の理由なんかもテレビなんかは、ここが原因でってこと一切といっていいほど言わないので一方通行なメディアなんだなと思いました。このことがきっかけで世界のニュースやらは凄く見るようになりました。

またそういった情報はどこにあるのか?こんなニュースが相場にとてつもなく影響するのか、、等々

恐らくニュースをアプリ等で見ている人も色んな理由で見ていると思いますが、FXを始めるとまた新しい気持ちで見ることができて楽しいと思います。

裁量に初挑戦

そしてここからが始まりです。
口座が合計50万になり、更にクレジットも足すと60万くらいあったのかな?
そんなときにEAのコミュニティで裁量の話をしているのをたまに見かけていて、興味はあるけど、怖くてやれないという日々を送っていました。

損をするのが怖いというよりは、注文の仕方や損切りの仕方など、MT4を使っているのにそういったFXの基本的なところの経験は皆無なため、なんだか難しそうで、ミスってえらいことになったらどうしようという状態でした。
いま思うと不思議な入り方をしているなと思います。

そしてついに!
ある日思い立ってユーロドルを裁量してみることにしました!お酒の力を借りて。。


ロットはもちろん0.01ロット(1000通貨)
恐る恐るエントリーしてみたらなんと最初からマイナス!?スプレッドなんかもあまり理解していませんw

これがなんと青くなったので即利益確定!プラス4円が記念すべき最初の勝ちでした
更に調子に乗って何度か試して、+数円を連続で勝ち取りました!

物凄くドキドキしたのを覚えています。ギャンブルと同じで物凄い刺激があり、4円なのに脳汁がドバドバだった気がします。

ここで勝ったのがだめだったのか、結果的にいまはよかったですが、どっぷりとはまってしまい、ここからが苦難の道が始まりました。。

ここにもよかったと思うポイントがあって
0.01ロットにしたのは、EAが性質上最初のポジションは0.01から持つため、馴染みがあったのもあります。

何も知らずに大きいロットをいきなりもって大損していたら間違いなくはまることはなかったかなと思います。

0.01とは最初に私が利用した某有名口座の場合の最小単位が1000通貨になります。

証券会社によって最小が10000通貨だったり、1通貨でできるところまであるのでご注意ください。

またレバレッジによっても必要な証拠金が違いますのでご注意ください。国内は25倍なのでドル円で10000通貨持つとレバレッジ1倍だと100万円(1ドル100円の場合)、25倍だと4万円(1ドル100円の場合)必要になります。

また10000通貨を持っていると1pipsの動きで何円になるのかも把握しておいたほうがいいでしょう。

10000通貨とはいえ、ゴールド等ボラティリティの激しいものだと、あっという間に40000円以上のマイナスになる可能性があり、国内の場合は追証が発生するので、必ず必ず必ずリスクを理解して挑みましょう。

ここも普通はデモトレードから始める人が多いと思いますがいきなり実践というのもよかったのかもしれません。
やはり臨場感、真剣さが段違いです。
もし余裕があるなら10000円で最小ロットで試すのはゲーセン感覚で良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました